1週間のつぶやき(抜粋)を30分で振り返る。
◆今日から職業訓練は会計。勉強になったー!忙しすぎてつぶやく暇が無い。孫さんとか、どうやって時間をとっているんだろう・・・?(10月02日) Twitterから
昨日で会計も終わり。今日からはファイナンスらしい。今週の「授業に出られなかった分」を週末と11日の祝日で勉強しよう。
しかし、孫正義はどうやってつぶやく時間を確保しているのか・・・。まったくわからん。実はゴーストライターなのかな?
◆TOEIC結果出たー。505点(listening:365点、reading:140点)。listeningは意外と取れた(73%)。 readingはスピード不足。手付かずになってしまった問題が少なくなかった。次回へ向けてreadingのスピードアップを図ろう!(10月04日) Twitterから
企業の海外赴任許可の目安は700点くらいらしい。それくらいはないとだめだ。海外を視野にいれて就活ができなくなる。readingスキルを伸ばす最高にいい方法は見つかっていないが、とりあえず、simple plan(カナダのバンド)のアカウントをフォローしはじめた。ちょっとはいいだろう。ところで、我が家のTVではNHKのニュース(一部)が英語音声になっている。たぶん前に映画を見たときに英語音声にして、そのままにしておいたか何かで。設定をいじるのもめんどうなのでそのままにしておいた。これを録画しておいて、晩ご飯を食べながら見ることにした。readingじゃないけどね。
◆「自分の成長を考える会社」の社長としては、今日の自分に払えるのは4千円くらい…。うぉー!モーレツにダメだー!昼からはまぁまぁ良かったけど、午前中がダメすぎた。「これは自分の成長に必要か?」、ちゃんと口に出して言おう!(10月06日) Twitterから
口に出して言うことは大切。ああ!今気づいた!アクション(体の動き)も入れよう!
◆具体的には、「経営者目線」「3倍集中、3倍成長」「自分成長会社の社長」の3つのキーワードを意識して取り組もう。(10月06日) Twitterから
最近の気づきの中でも「もっとも大切にしたいもの」たち。特に1番目と3番目を意識するようになってちょっと変わってきた気がする。いい方向に。
◆もっと具体的には、「気付いたらすぐ取り組む(最早)」「最速で処理する」「テキパキ動く」。(10月06日) Twitterから
反省して対策を考えるときは、極めて具体的に「すぐに実行に移せるアクション」まで落としこむことが大切だと思う。
◆前にも書いたけど、「自己評価を上回る時給を他人がくれることは無い」と考えるようにした。自分が雇主になったつもりで考えて、「自分にいくら払えるか」を考える。それが1000円だったら、他人だって1000円(もしくはそれ以下)しか払ってくれない。自己評価額を上げることを意識しよう。(10月06日) Twitterから
この視点を持ったことで、賃労中の意識が変わった。これまでも、サボっていたわけではないけど、「がんばっても、がんばらなくても、給料は変わらないから・・・」という感じで、及第点の仕事しかしてなかった。これからは全力で取り組んでいこう。
◆んんーっ!午前中の1時間45分については、時給1100円はあったな。2000円にするには、「1回で全て質問する」「全速力で処理する」が足りなかった。午後はそこのところを意識して取り組もう!(10月06日) Twitterから
「だめだったなぁ」と判断するだけでは意味が無い。「どこがダメだったのか」でもまだ甘い。「どうすればよかったのか」でもまだちょっと甘い。「(それを活かして今後)どうするのか」まで考えないといけないと思う。
◆ダラダラするな!買い物も制限時間を決めろ!賃労時間が終わってからの時間に対する意識がルーズすぎる!賃労が終わっても1日は終わっていない。それからは自分の成長を考えて使える時間が始まるのだ。(10月06日) Twitterから
賃労が終わったら、「あー、(やっと)今日も終わったー」という気分になってしまう。むしろ「始まったー」という気持ちにならないとだな。
◆その人が笑うと自分もうれしい。その人の笑顔を見ると自分があたたかい気持ちになる。そういう人の笑顔を脳裏に描く。その笑顔を獲得するためにがんばるのだ。(10月06日) Twitterから
これ、たしかアインシュタインか誰かが言っていた言葉。イメージから再生しただけで、詳細はうろ覚えだから、細かいところは違うかもしらんけどね。私は「自分のため」にはあまりがんばれない。「私では限界がある
。公になれば力が出せる」というショーちゃん(桜井章一)の言葉を思い出した。言葉の定義のところで若干しっくり来ないので。ちょっとアレンジして「私ではなく集で考える」と覚えている。ものすごく大切にしたい感性だ。一瞬でも忘れたくない。
なのに、いままで手帳に書いてなかった。今書こう。
◆出勤中なう。今日は「最速で処理する」をしっかり意識してみよう。朝そう思っただけでは、忘れてしまうので、何かタスクを始めるときに「最速で」と口に出すことにしよう。(21時間前) Twitterから
「すぐに実行に移せるアクション」に落としこむことが大切!
◆帰宅開始なう。今日は疲れたー。疲れが肩と目にきてる。しかし、賃労が終わったので自分の成長に使える時間が始まったのだ。有効に使うぞ!(10時間前) Twitterから
何日か前の反省が活かされたと言えよう。うれしいなぁ。
◆朝考えていた「最速で」とつぶやくことについて。10~12回は口にしたと思う。そのおかげでかなり意識してタスクに取り組めた。対策が効を奏したと言えよう。今日の自分になら、時給1000~1100円は払えると思う。まだまだだけど、最近の中ではいい感じだ。(10時間前) Twitterから
昨日のことだけど、うれしかったなぁ。ああいう感情をシアワセっていうのかもしれない。
----------
振り返ってみて気づいた。
反省って、「インプットするとき(気づきを覚えこむとき)」はできるだけ抽象化して圧縮するけど、「アウトプットするとき(対策を立てて行動にうつすとき)」はできるだけ具体化したほうがいいのかもしれない。
これって、すごい気づきなんじゃ?
0 件のコメント:
コメントを投稿